静岡県LPガス協会はガス業界の健全なる発展を目的とした団体です。

協会活動情報

ホーム > 協会活動情報

協会活動情報

2024/10/23

令和6年度「静岡県高圧ガス大会」が開催されました

●令和6年10月23日(水)、グランディエールブケトーカイ(静岡市)において、県内の高圧ガス関係5団体が主催する「令和6年度静岡県高圧ガス大会」が開催され、保安功労者や優良事業所等の各分野で功績のあった個人・団体に、「静岡県知事表彰」や各団体の「協会長表彰」が行われました。 

●今回、当協会から受賞されたのは次の方々です。

*静岡県知事表彰
《保安功労者表彰》 1名
  市野 征則     株式会社丸二商会

*(一社)静岡県LPガス協会会長表彰
《保安功労者》 8名
 向尾 知彦  株式会社ザ・トーカイ 沼津支店
 浅賀 雅人  丸宇興業株式会社
 岡村  圭  岡重株式会社
 大竹 利治  日本ガス興業株式会社
 杉浦 義康  株式会社鋏家
 内山  旭  内山燃料有限会社
 木 清隆  株式会社木商店
 内山 佳則  有限会社ムツミ電業社

《優良事業所》 2事業所
   株式会社カジマヤ
   タツミ株式会社

《優良製造保安責任者》 2名
   土屋 邦彦     坂本ガス株式会社
   平野 則信     株式会社花川エネルギーセンター

知事表彰会長表彰
          <静岡県知事表彰授与の様子>                 <県LPガス協会会長表彰 受賞者の皆さん>

・表彰式後、当協会の勝又会長が議長となり、高圧ガス大会宣言の審議がなされ、満場一致で採択されました。

・当協会におきましても、今まで以上に自主保安の重要性を深く認識し、最大限の努力を傾注して高圧ガスの安全確保に邁進してまいります。

静岡県高圧ガス大会宣言

 1  高圧ガスの製造・貯蔵・販売・移動・その他の取扱いにおける安全の確保に万全を期す。
 2  保安管理体制を充実し、自主保安意識を高めるとともに保安管理を徹底する。
 3  高圧ガスの消費者にかかわる施設の点検を行うとともに、危害予防思想の普及を図る。
 4  大規模災害時に対する認識を高め、防災対策の一層の充実を期す。

【本部】
〒420-0064 静岡市葵区本通6-1-10(静岡県プロパン会館3F) [ 地図 ]
TEL:054-255-2451/FAX:054-255-2474